ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2022年10月20日

安居「ファン・サポーターの方々に認めてもらい、応援してもらえる選手になりたい」

【安居海渡】 (最近、表情が明るくなったように見えるが、安居選手自身の感覚はどうか?) 「そうですか?自分では分かりません(笑)。でも楽しく取り組もうとは思っています」 (意識的に楽しく取り組もうと思っているのか?) 「暗くなったらもったいないと思います。トレーニングの士気も下げてしまうでしょうし、自分のモチベーションも上がりません。怪我にもつながりかねません。やるべきことはしっかりとやりながら、しっかりとオンとオフを切り替えようと思っていますし、あらためてサッカーを楽しまないといけないという気持ちになりました。その気持ちがあるから、表情が明るく見えるのかもしれません」 (あらためてサッカーを楽しまないといけないという気持ちになったということは、そうではない時期があったということか?) 「そうかもしれません。『何で試合に出られないんだ』と考える時期はありました。でも、『どうすれば試合に出られるか』と前向きな考えはいいですが、後ろ向きに考えても仕方ないと思うようになりました。そんなに考え込まなくてもいいと思ったので、明るくなっているように見えるのかもしれません」 (最近は工藤孝太選手と一緒にいることが多いと思うが、気が合うのか?) 「工藤選手が『海渡君、海渡君』みたいな感じで絡みに来ます(笑)。かわいい後輩です」 (今日の全体トレーニング後は工藤選手の他に大畑歩夢選手と一緒にリフティングなどをしていたが、大畑選手と一緒にいることはそう多くなかったのではないか?) 「確かにそうですね。でも今日のようなリフティングなどは、少し前には結構やっていました。今日は久しぶりに一緒にやりましたね」 (さらに2人組のストレッチでは松崎 快選手と組んでよく話していた印象だった。松崎選手とも仲がいいのか?) 「2人で組むときは松崎選手と一緒になることが多いです。松崎選手とは気が合います。陰キャ同士なので(笑)。同じ匂いがします。だから一緒にいて気持ちが楽です」 (安居選手も松崎選手も自分から他人に明るく接していくようなタイプではないと思う。そういうタイプ同士はむしろ話すこともない場合もあると思うが、安居選手はそうではないのか?) 「僕はそういうタイプの方が話しやすいです。そういうタイプの中ではしゃぐタイプです(笑)」 (逆に流通経済大学の同級生でもある...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!