ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2019年10月27日

レディース vs 伊賀FC 試合後 柴田・清家・植村

【柴田華絵】 (今日の試合を振り返って) 「勝たないといけない試合だったので、結果がすべてだと思います。伊賀FCは蹴ってくるスタイルなので、セカンドボールを拾うことや、蹴らせないようにすることを意識して試合に入りました。セカンドボールも拾えていなかったわけではないと思いますが、間延びしてきて、失点をしてしまいました。後半はハイラインの裏を狙っていこうという意図でしたが、だんだんプレーの質が落ちてきて、走る量も減ってしまい、そこをうまく修正ができなかったと思います」 (失点シーンとその後の展開については) 「ボランチ2枚がサイドに引っ張られ、中央が空いてしまったちょっとしたスキを突かれて、失点につながりました。その後は、蹴ってしまうことが多くなりましたが、時間もあったので、もう少し自分たちのいつもどおりの流れでプレーができたら良かったなと思います」 (伊賀FCの守備も固かったが) 「相手も固めてきていましたし、特に前半は体力もある中で、中央でどうにかするのは難しいと感じていました。うまくサイドに散らしていくようなプレーを、もっと意図的に、もっと高い位置でできたら良かったかなと感じます」 (優勝のプレッシャーはあったか) 「プレッシャー自体はなかったと思いますが、失点してから、勝たないといけないという思いで、前に急いでしまったのかなと感じます。単独で首位になってからも、いつもどおりにはできていましたが、勝ち続けるの...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!