ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
OFF THE PITCH
2012年01月28日

ミシャ監督の口癖

20日のチーム始動から1週間以上が経過し、選手やスタッフたちには少しずつミシャ監督のサッカーが理解されはじめている。 理解する過程で欠かすことができないのは、言葉だ。 そこで、ミシャ監督の口癖と言えるものを、いくつか紹介したい。 まず最初に上げるべきなのは、好プレー・好判断の際に叫ばれる「ブラーボ-!」。 良い・素晴らしいといった意味のこの単語、日本での一般的なカタカナ表記は「ブラボー」だろう。だが、ミシャ監督の発音ではアクセントが「ラ」にあるため、その音を正確に記すとなると「ブラーボー」あるいは「ブラーボ」となる。最近では、監督のこの口癖は他の選手にも伝染しつつあり、これまでならば「ナイス!」と言っていたはずの場面で「ブラーボ」と言う選手もでてきている。 続いてよく耳にするのが「オパ」。 監督は選手の動きに合わせ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!