2021年08月27日
トレーニング後 関根
【関根貴大】
(中断明けから公式戦5試合全てに出場し、特に3試合連続でほぼフルタイムに近い時間プレーしているが、コンディションはどうか?)
「この前の(サンフレッチェ)広島戦はゲーム展開としても自分の役割としても、その前の2試合よりは厳しかったです」
(体力的には厳しいかもしれないが、徳島ヴォルティス戦と広島戦で続けてゴールに絡むプレーができているのは精神的にはいいのではないか?)
「ゴールに絡めているのは気持ち的にも楽になります。最近はほぼ90分間試合に出られていますので、それもメンタル的にもいい状況を保てている要因だと思います」
(天皇杯ラウンド16の京都サンガF.C.戦の後、「最後の仕留めるところは自分の課題ですし、また結果が残せなかったことは悔しい」と話していたが、その直後から結果に直結するプレーが続いたことは偶然か?)
「でも、京都戦の前からそこはすごく思っていましたし、ゴールするチャンスは2ヵ月前からありました。それがようやく結果に出てきて、それが1つ入るだけで『ゴールに絡んだよね』ということになりますし、同じことを今やるのと点が入る前にやるのとでは見ている人の印象は違うと思います。だから徳島戦の1点は僕にとってすごく大きかったですし、気持ちを乗せてくれたゴールだと思います」
(たとえば広島戦のゴールシーンは、徳島戦でゴールを決めた後だったから「ゴールに絡んだ」と見えて、徳島戦...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























