ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2021年01月25日

トレーニング後 西川・小泉

【西川周作】 (大原サッカー場で1週間調整して沖縄へ来たが、気持ち新たにといった感じか?) 「チームのメンバーも入れ替わりが結構ありましたし、監督も変わって初日からポゼッションのメニューをたくさんやりました。ここ一週間は大原でポゼッションのトレーニングでかなり負荷を高めることができましたし、基本的なやり方も選手たちは少しずつ分かってきていますので、サッカーができている充実した時間を過ごせていると思います」 (ポゼッションはGKも入ってかなり狭いスペースでやるトレーニングが多かったが?) 「ポゼッションゲームにもGKが入ることが多く、非常に楽しくやれています。トレーニングからみんなのポジション、特にセンターバックのポジションは昨年から大幅な変化が見られるポイントなのではないかと思っています。試合で非常に楽しみにしていてほしいと思います」 (GKの役割も変わってくると思うが?) 「楽しみです。非常に楽しみで、僕が関わっていくというよりは、ディフェンスラインがどこまでも下がってボールをもらうことを監督は要求していますし、相手を前に来させた分、背後や真ん中が空いてくるという話がありました。そこは自分の得意としていることだと思いますし、監督にも分かってもらいたいという気持ちがありますので、トレーニングからどんどんアピールしていきたいと思います」 (新加入選手はチームに馴染んできているか?) 「彼らの若い勢いをすごく感じていますし、雰囲気づくりとしても自分たちが若い選手たちに積極的に話すようにしています。それはベテランの選手に限らずやれているのではないかと思います。楽しく良い雰囲気で、やるときはやる、という雰囲気でやれていると思います」 (リカルド ロドリゲス監督はトレーニング中に大きな声で横から煽っているが、レッズの監督としては久しぶりのタイプだと思う。リカルド監督の雰囲気づくりはどうか?) 「監督は『行け、行け、ゴー、ゴー』というような声掛けが多いですし、日本語で『素晴らしい』という声がよく聞こえます。ミスに対して言うのではなく、とにかくトライしてミスをしたら切り替えて、ということを強く要求されています。良い声掛けをしてくれますので、みんなもトライすることができていると思いますし、そういう雰囲気が生まれていると思います」 (沖縄トレーニングキャンプでもトレ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!