ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2019年11月15日

トレーニング後 福島

【福島春樹】 (AFCチャンピオンズリーグで西川周作選手の出場停止が決まってから、先日のアルヒラル戦まで、相当な緊張感があったと思うが?) 「緊張していなかったと言えば嘘になります(笑)。相当な緊張感はありました。サッカーをやっているうちは、特に緊張感はないですし、普段練習しているときから、モチベーション高く練習に打ち込めていました。でも、私生活の部分で、ふとしたときに、『決勝に出るのか』『あの舞台に立つのか』と感じてしまうことはありました。でも、その緊張感で、逆に試合のことしか考えられなかったので、それが試合に生きた部分でもあるので、逆に良かったと思います」 (それは、周りからの声とかから感じてしまっていたのか?) 「そうですね。急に僕に対する態度が変わって、スタッフ全員が優しくなりました(笑)。あれっていう気持ちがすごくありました」 (AFCチャンピオンズリーグの前に鹿島アントラーズ戦でプレーできたことは、大きかったか?) 「結果的に、あそこでつかんだ感覚は、本当にたかが1試合でしたが、されど1試合なので、すごく大きなものになりました。5ヵ月くらい公式戦の出場が空いていた中で、あのプレーをして、感触的には悪くない、とすごく感じることができました。それをアルヒラル戦に持ち込めたのは、すごく良かったことだと思います」 (アルヒラル戦を見てすごさを感じたのは、鹿島戦での失点シーンのプレーをしっかり改善していた部分だが?) 「そうですね。ハマさんが(浜野征哉GKコーチ)がそういったトレーニングをしてくれていました。正直、鹿島戦の土居(聖真)選手のシュートは、自分でもよく止められたなと思うくらいいい反応ができました。その分、逆に悔しかったです。その弾く角度とかで、自分のファインセーブ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!