2020年12月08日
トレーニング後 武田
【武田英寿】
(この1年間を振り返って、プロ生活での収穫や課題はどんなことか?)
「この1年はなかなか試合に出場することができませんでしたが、その中でも自分がやれること、ハードなトレーニングの中でそれ以外の足りないことやフィジカル面の強化をやってきました。試合に出ないと分からないこともあると思いますので、これから残り3節で試合に絡んでそれを経験できたらいいと思います」
(チームや年代別代表でもボランチでプレーすることが多いと思うが、ボランチでプレーすることで気付いたことや成長したこと、大槻 毅監督から指導されたことはどんなことか?)
「守備の強度は高校とは違って一瞬で使うパワーが大きくなりました。組織で守備をするということで、周りを動かして自分も周りを見ながら高い強度でプレーすることはこの1年間ですごく学びましたし、少しはできるようになったという収穫があります」
(コロナ禍で外に出かけてリフレッシュすることも難しいと思うが、武田選手がリラックスしたり気持ちを切り替えたりする方法は?)
「音楽を聴くことは好きです。オフの日とかは音楽を聴いたり漫画を読んだりします」
(漫画は鬼滅の刃を読んでいるのか?)
「鬼滅の刃は全て読みました。おもしろかったです」
(どのキャラが好きなのか?)
「みんな好きですが、(鬼舞辻)無惨が好きです。最終巻も読みました。感動しました」
(音楽は誰を聴くのか?)
「いろいろ聴きますが、若い方、Vaundyさんなどを聴きます」
(残り3試合で出場機会があればどんなプレーを見せたいか?)
「一番は勝つことに向かってどんなプレーでもチームに貢献する、特に得点やアシストでチームに貢献したいと思っています」
(武田選手は攻撃面で素晴らしいものを持っていると思うが、その手応えはどうか?)
「自分の武器はシュートだと思っているので、打てる位置に持っていって、良い位置でボールに絡み、たくさんシュートを打てれば得点は取れると思います」
(先週も阿部勇樹選手とボランチで組んだりしたが、一緒に組むボランチの選手から学ん...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























