ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2023年03月22日

トレーニング後 岩波・マリウス・大久保

【岩波拓也】 (今日は3バックの真ん中でプレーしていたが、どんなことを意識したのか?) 「久しぶりに3バックでプレーしましたが、両サイドの2人の強さも生かしやすいと思いました。まだまだ全体的に守備のプレスの連係は必要だと思います」 (両サイドの酒井宏樹選手と明本考浩選手が下がって5バック気味になるときはかなり強固なディフェンスラインになっていたのではないか?) 「ACL(AFCチャンピオンズリーグ)のアウェイゲームなども厳しい戦いになると思いますし、その中で失点せずに堅く守るイメージもあると思います。一つのオプションになればいいと思います」 (マイボールになった際のフィードにも手応えがあったのではないか?) 「酒井選手も明本選手も裏に走れる選手ですので、生かしやすいと思います。彼らが走ったときに空いてくる小泉(佳穂)選手や大久保(智明)選手や関根(貴大)選手が自分のパスの選択肢として多くなると感じています」 (YBCルヴァンカップの湘南ベルマーレ戦ではアレクサンダー ショルツ選手やマリウス ホイブラーテン選手とは違った良さを出していたと思うが、試合に出る際にはどのようなことを意識しているのか?) 「J1リーグは3連勝してチームも良い状態だと思いますが、もっと良くなると思いますし、ビルドアップでは自分の特長をまだまだ出せると思っています。チームが良い状態のときに自分が入れることが最も良いことだと思いますし、26日の清水エスパルス戦で出番があるとすれば、まずはチームの勝利が最も必要です。チームが上向いてきていますが、いろいろな交代選手が活躍していますし、自分もその波に乗っていきたいです」 (改めて来場上限100パーセントで全席声出しできる浦和駒場スタジアムの雰囲気はどうか?) 「まだ試合のピッチに入れていませんので、入ればさらに感じることもあると思っていますが、ホームの強さを発揮できていると思います。あれだけの後押しがあれば最後のパワーも出ます。浦和駒場スタジアムでは負けないと見ていても思いますし、選手もファン・サポーターの方々もそういう雰囲気をつくり出していると思います。(18日のアルビレックス)新潟戦では伊藤(涼太郎)選手も滑っていましたし、駒場は相手にとってやりにくいスタジアムだと思います」 (清水の印象はどうか?) 「清水はルヴァンカップの次の水曜日に中2日で試合がありますし、メンバーがどうなるか分かりませ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!