2018年03月05日
トレーニング後 宇賀神・柏木・直輝
【宇賀神友弥】
(昨日の試合を振り返って)
「前半はFC東京戦の反省も生かして、ゴール前での崩しの部分やボールの動かしの部分は非常に良かったと思います。守備の部分でも、コンパクトに相手にチャンスを作らせない守備ができていたと思います。後半、時間が経つにつれてスペースが空いてきてしまって、そこをチームとして踏ん張ることができなかった中で、1本のスローインから崩されてしまいました。そこはもったいなかったと思います。後半のサッカーが修正できなかったことが全てです」
(昨日は高い位置を取っていたが?)
「相手の守り方が、高い位置を取れば相手のサイドハーフが付いてくるので、相手のポジションニングを下げられると思っていました。自分の中でイメージしていましたし、監督の考えもそうでした。そこの部分も、特に前半は対面の選手を困らせることができていたので良かったと思います」
(後半、耐えきれなかった原因は何か?)
「後半、少しフォーメーションをいじってボールの動かし方を変えました。阿部さんを後ろのボール回しに入れたことで、アンカーの部分が少し空いてしまったと思います。前線と後ろの距離が疲れて縮まらなくなって、空いたそこのスペースでセカンドボールを拾われて、徐々に相手のペースになってしまったと思います。阿部さんが後ろに下がったのであれ...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。