2019年04月16日
トレーニングマッチ vs 法政大学後 アンドリュー・柴戸
【アンドリュー ナバウト】
(今日もすばらしい活躍で、ハットトリックとなったが?)
「こういった試合で自信をつけるのは、すごく大切だと思っています。今日もいいパフォーマンスをできたのと、チーム全体として監督が我々に要求していることをしっかりと発揮できたので、それが今日のトレーニングマッチの結果に出たと思います」
(1本目ではワントップ気味にプレーしていたと思うが、そこで意識していたプレーは?)
「攻撃というよりもディフェンスの面でしっかりオーガナイズすることを意識しました。ただ、ワントップとなるとやはり走る量が増えたりするので難しさというのはあると思いますが、しっかりスライドしたりカバーしたりということを意識してやりました」
(前半はなかなかプレスがはまらなかったと思うが?)
「こういうトレーニングマッチの相手は、どういったプレーをしてくるかというのが一切わからないので、そういった相手に対してのプレスの仕方というのはなかなかはまらなかったりというのがありますけど、徐々にフィットしていった感じはあります」
(ゴールの内容にバリエーションがあるのは、好調の表れだと感じるが?)
「練習でも常に努力して臨んでいますが、そのなかでJリーグでもどんなシチュエーションが来てもしっかりとゴールを決められるような準備をしているので、その準備をした結果が今日のゴー...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























