2018年05月30日
トレーニングマッチ vs流通経済大学後 青木・宇賀神・森脇
【青木拓矢】
(トレーニングマッチの感想は?)
「なかなかうまくいきませんでしたが、疲れが回復すれば問題ないと思います」
(前線が流動的な中、バランスをどう考えながらプレーしていたのか?)
「いつもと変わりありません。今日の場合はカウンターをやられてしまったので、僕も含めて後ろの選手がもっとバランスをしっかり取れれば、と思いました」
(最初の失点の場面は数的不利な状況を作られてしまったが?)
「その感覚はあまりありません。あそこで潰せればよかった話だと思います。あそこはもっと厳しくいってでも止めないといけないと思います」
(疲れている中でのゲームだったが、オリヴェイラ監督から指示はあったのか?)
「しっかりプレーしよう、ということでした」
(長澤選手が前に出て行くところでの縦の関係については?)
「それはゲームでも見ながらやっていますので、全く問題ないと思います。最初はダブルボランチでスタートしますが、そこからは、臨機応変に、という感じです」
(臨機応変ということで、難しさもあると思うが?)
「一番は、身体が重いところだけです。そこに関しては、やってきているので、問題はないと思います」
(YBCルヴァンカップが週末に控えているが、この試合をどうつなげていきたいと考えているのか?)
「ゲーム勘を取り戻して、しっかり回復してそこに向かっていくだけだと思います。
2戦ある中で、初戦が大事だと思うので、しっかり勝ちたいと思います。今は、勝つことが非常に大事だと思うし、今までは引き分けが多かったと思うので、勝ちにつなげられるようにしたいと思います」
(45分間で手ごたえを感じた部分や出た課題については?)
「練習はしていましたけど、4バックで試合をした回数は少ないので、これで何となく分かりました。修正する部分は多少あると思うので、もっと試合を運べるようにしたいです。3バックは長くやってきているので、ある程度リスク管理はできると思います。でも...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























