2018年05月30日
トレーニングマッチ vs流通経済大学後 荻原・直輝
【荻原拓也】
(チャレンジをするためのトレーニングマッチだったと思うが?)
「何度か攻め上がるシーンを作れたし、プレーの成功率だけでいえば、結構高かったと思います。相手のレベルもありますが、自分の中でしっかりテーマを持って、攻撃の部分でしっかり自分の良さを見せていこう、と思っていました。試合の中で、そこの部分はしっかりできたので良かったと思います」
(チャンスは多い中で、ゴールがなかなか奪えないゲームだったが?)
「シュートのシーンも一回ありましたが、今はとにかく点にからみたいです。もっといいボールを上げてアシストをしたいです」
(今日出た課題については?)
「今日は自分の中で100点は付けられませんが、収穫は大きかったです。今まで以上に、オリヴェイラ監督が練習の中で何を求めているのかを考えながらやっていきたいと思います。
今日は、スローインの部分でいい感じでプレーできたシーンもありました。守備でもアグレッシブにボールを奪いにいけました。ベースができた上で、自分の良さが出せたのが良かったです。自分の同サイドはユースの選手でしたが、自分の欲しいタイミングで声を出せたので、初めてとはいえ、うまくできたと思います」
(相手には、ジュニアユースでチームメイトだった選手もいたが?)
「久しぶりでした。でも、連絡は取り合っていて、...
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。























