ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS COLUMN
2025年04月30日

もぎとった2勝目 ~30年前の5/3・ヴェルディ戦

先日、J1リーグ 第12節 サンフレッチェ広島戦が行われた、4月25日 埼玉スタジアムの南広場を通ったとき、この日の特別イベント「RED NIGHT BAR」のミニトークライブが行われていた。 ステージには、おなじみ水内 猛氏と岡野雅行。 残念ながらじっくり聞いている時間がなかったので、通り過ぎたのだが、背中で聞いた2人の声が、ある光景を筆者の脳裏に浮かび上がらせた。 なんで、今まで思い出さなかったんだろう。次のホームゲームは5月3日、ヴェルディ戦、そして水内&岡野。 30年以上レッズを見ている人なら、このキーワードで必ず閃(ひらめ)くはずだ。 1995年5月3日 国立競技場 浦和レッズ2-2(PK勝ち)ヴェルディ川崎 細部はともかく、このことはしっかり覚えている。そうだ、あれからちょうど30年だ。 5試合連続ホームの4試合目。今季5連勝、そしてホーム6連勝を懸けた第13節を前に、少しだけ思い出話をさせて欲しい。 Jリーグ初期の盟主ヴェルディ Jリーグがスタートした1993年からしばらく、日本サッカーの盟主はヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)だった。 1992年にJリーグのプレ大会として行われたJリーグヤマザキナビスコカップで優勝。この大会は93年、94年と初回から3連覇を達成する。 そしてリーグでは初年度の1993年と翌1994年、連続年間王者になった。当時は2ステージ制で、93年の1stをステージは鹿島アントラーズが、94年の1stはサンフレッチェ広島が優勝しているが、両年とも2ndを制したのはヴェルディで、その後のチャンピオンシップで勝ってチャンピオンに...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!