ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2014年07月05日

山田暢久、埼スタでの引退試合、至福の時を過ごす

5日、埼玉スタジアムにて山田暢久引退試合『NOBUHISA YAMADA TESTIMONIAL』浦和レッズvsレッズ歴代選抜 Rest of the REDSが開催された。心配された天気も午後には雨が上がり、晴れ間も出る中で山田暢久にとって最後の舞台の幕が上がった。 レッズ歴代選抜のメンバーがウォーミングアップのためにピッチに姿を現すと、現在は他のチームに所属する選手に対しても、ファン・サポーターから当時そのままのチャントが送られた。そして、本日の主役である山田暢久の『アレ山田』のチャントは一際大きく響き渡り、当時の写真を使用した選手紹介を経て最高の盛り上がりを見せ、試合は17時4分にキックオフされた。 リーグ戦で出場機会の多い選手を中心としたレッズの現役チームに対し、レッズ歴代選抜はリーグ優勝した2006シーズンのメンバーが中心。GKに都築龍太、DFは右から坪井慶介、田中マルクス闘莉王、ネネ、平川忠亮。鈴木啓太と小野伸二がダブルボランチを組み、ポジションが注目された山田暢久はトップ下。ポンテ、田中達也、ワシントンの3トップでスタートした。 ゲームはワシントンやポンテ、ネネなどが試合中にサポーターからのコールに手を振って応えるなど、和やかな雰囲気で始まった。レッズの...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!