2012年12月28日
『ボールを蹴って、人生を変えた男たち #5』鈴木啓太 第1回
サッカーを始めたのは3歳のころでした。
静岡という土地柄で、環境が整っていたこともあるし、周りでやっている人が多かったということはありますが、直接のきっかけは、テレビでマラドーナを見たからですかね。あと「キャプテン翼」の影響もあったと思います。自分から「サッカーやりたい!」と言ったときに、やれる環境があったということですね。
でも両親には「本当にやるの?」と言われました。そのころ、女の子みたいな華奢な身体だったので、とにかくスポーツをやる身体つきじゃなかったってことです。それでも僕が、やる!と言ったので、クラブチームを見つけてきてくれました。
そのころは、高校サッカーがあこがれでしたね。清水商業なら三浦文丈さん、名波浩さん、東海大一高ならアデミール・サントス、ノボリさん(澤登正朗)と、静岡県には高校サ...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。