ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2017年05月20日

vs清水 試合後 槙野・遠藤・西川

【槙野智章】 (試合を振り返って) 「いい試合の入りができました。2-0までは良かったですが、3失点してはいけなかったです。興梠選手のハットトリックというすばらしい結果が、あまり喜べるものではなくなったことは、守備陣のせいだと思います。次の試合に切り替えて臨むだけだと思います」 (清水の前線2人に対して意識したことは?) 「鄭大世選手は力強いプレーをする選手なので、彼にフリーでボールを持たせないことを意識していました。チアゴ アウベス選手は、飛距離のある左足を持っているので注意していましたが、そこから失点してしまったことは良くなかったです」 (前半の戦い方について) 「パーフェクトだったと思います。後半の途中まで、興梠選手のヘディングシュートが決まったところまでは、いい形でゲームが進んでいたと思います」 (後半については?) 「全体的に運動量が落ちている中で、鄭大世選手のすばらしいシュートが決まったところから、ゲームの落ち着きとボールの動かしがなくなってしまったという印象です」 (次の済州戦に向けた意気込みについて) 「アウェイゴールが大切になってきます。僕たちは去年このラウンド16で敗退しているので、ここを突破して新しい道を切り開いて行きたいです」 【遠藤 航】 「2点取るま...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!