ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ

MOBILE MEMBERS PAGE

  • 会員登録
  • ログイン
REDS TODAY
2017年04月16日

vsFC東京 試合後 ミシャ監督・篠田善之監督(FC東京)

【ミシャ監督】 「浦和とFC東京の試合は、いつも五分に渡り合う厳しいゲームになります。これまでの対戦は、もっといい内容のゲームが多かったと思いますが、今日はお互いが走り、闘ったゲームでした。 火曜日にACLの上海上港と非常にハードに闘った後のFC東京戦でしたが、その中でも我々はしっかりと走り、闘い、そして3ポイントを奪うことができました。今日は急に気温も上がり、選手も消耗したと思いますが、連戦やこうした気温の変化の中でも、選手たちが戦い抜いた姿勢は賞賛したいと思います」 【質疑応答】 (後半はシュートこそ打たせなかったが、あれだけコントロールされたのも珍しかったのでは?) 「サッカーという競技は、試合によってチームの狙いとする部分をうまく出せる試合もあれば、出せないゲームもあります。我々は今日、様々な条件下の中で、自分たちが今日できるベストを出したゲームだったと言えると思います。 相手のスターティングメンバーを見て、相手の狙いは大体どんなものなのかが分かりました。全員がハードワークをして、守備を固めて、ボールを奪ってカウンターを仕掛けるのが、相手の狙いとするサッカーだったと思います。相手のそういった狙いに嵌まらないような戦い方を選択しましたし、逆に自分たちが狙いとする部分で得点を奪って、最後まで闘い抜いて勝利することができたと思います。 我々は、過去の戦い方の傾向から若干変えたと言ってもいいと思いますが、それが何故だか分かりますか?なかなか日本のサッカーの中では、ほとんどの時間でボールを支配して、相手にほぼシュートを打たせないような試合をしても、一つのカ...


続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。
    • アウェイチケット
    • 浦和レッズSDGs
    • 観戦マナー
    • iDEA For REDS!