2017年04月12日
vs上海上港 試合後 森脇・宇賀神・遠藤
【森脇良太】
(前半の戦い方を振り返って)
「ボールの動かし方などは比較的良かったですし、パーフェクトに近いような攻撃の形も作れていたと思います。ただ最後の場面で、もう少し誰かがボールをキープしたり、しっかり動かすことができれば良かったと思います」
(同じ相手に2度負けられない思いは強かった?)
「そこに尽きます。絶対にホームで負けたくなかった思いがありました。アウェイで経験したときに、大きな恐れを感じることはないと、自信を持ってプレーすればまったく問題ないと思いました。それを試合の立ち上がりから出していこうとしました」
(フッキ選手がいない中での試合となったが?)
「フッキ選手が試合に出ていたら、また違った展開になったかもしれません。彼ひとりでタメができたり、強引に突破してくる技術もあるので、やっかいだったと思います。ただ、彼が出ていたら僕らは負けていたかと言われれば、そうではないと思っています。彼のいる、いないに関わらず、自分たちのスタイルを貫き通して必ず勝利したいと思っていました。今日の気持ちであれば、フッキ選手が出てもそこまで大きく変わらなかったのではないかと思っています」
(あと勝ち点1を奪えばグループステージ突破が決まるが?)
「残り2試合をしっかり勝って決勝トーナメントに行きたい思いが強いです。どういう状況になるか分かりませんが、2連勝を目指して、残り2試合を戦っていきたいです」
【宇賀神友弥】
(立ち上がりにクロスからビッグチャンスを作ったが)
「あれで決まっていれば、個人としても乗れたと思いますし、チームとし...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。