2016年12月27日
今季の足跡から抱く来季への期待―槙野智章
複数のポジションをこなす選手が多い浦和レッズの中でも、矢内さんが前回取り上げた宇賀神友弥は、特に周りとの連係を大事にしている選手で、仲間の動きをしっかり理解しているから、普段は自分の後ろにいる槙野智章のポジションに入ったときも、違和感なくやれるのだろう。
コンビネーションを重視するレッズのサッカーでは、選手同士の相互理解と共通理解が欠かせない。日々の練習で最も時間を割いている紅白戦でそれを培ってきた。一朝一夕には完成しない。昨日と今日では差を感じるような変化はないが、2012年と今年とでは見違えるような差がある。
5年間でチームのコンビネーションも成熟したが、個々の選手も変化した。
たとえばミシャ監督と同時期にレッズの...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。