2015年08月29日
vs横浜FM 試合後 梅崎・那須・柏木
【梅崎 司】
「前半、失点してから相手は立ち上がりより中を固めてきたので、なかなか縦パスが入らなかった印象です。
後半、左ワイドに替わりましたが、よくボールをもらえていたので、クオリティーの高さを出さなければいけなかったです。中をしっかり固められていたという印象ですし、すごく大きな壁ができていた感じです。そこでもう1つアイデアを持ててやれれば良かったと思います。
後半はリスクをかけてでも点を取りに行っていましたし、ポジションもそういうふうにしていました。0-2のうちに1点取れていれば、間違いなく流れを引き寄せられたと思います。それくらい良いテンポでできていましたから、あそこは勝負がかかった時間帯だったと思います。
久しぶりの完敗で、これはしっかり受け止めないといけないですし、今後の糧にしなければいけないと感じています。まずは次のナビスコカップ2試合で勝ち抜くことです。アウェイの新潟は自分にとってイメージは良いです。ビルドアップでどれだけ運べるか、3人目がいかに絡めるか、だと思います。今日の試合でも後半はそれができていましたから、新潟戦も我慢しながら、どのタイミングで狙っていくかを図っていきたいです。今日の悔しさはまずナビスコカップの準決勝に進出することで晴らします」
【那須大...

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。

続きはサイトメンバーズ(月額330円/税込)にご登録いただくことで、お楽しみいただくことができます。