ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

クラブインフォメーション

試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

[クラブ]

■ホームゲームのとき、うれしいのはもちろんレッズの勝利だが、特にその日のMDPの表紙、コラム、インタビューなどでスポットを当てた選手が活躍すると感慨がより深くなるものだ。
日曜日のルヴァンカップ神戸戦では、それとは別の喜びがあった。
何故かというと、6日(火)に高木俊幸のインタビューを予定していたからだ。5日(月)は練習がオフ。つまり、今季公式戦初ゴールを挙げると2試合で自分が出場していた時間帯の5ゴールすべてに絡む活躍を見せた高木に、じっくり話を聞けるのはメディアではMDPが最初、ということになるのだ。「しめしめ」。もちろん内容は、明日のMDP504号に掲載している。お楽しみに。
2試合ずつ結論が出るカップ戦は来月まで中断。それまでのリーグ戦4試合で、すべて勝点3を取っていくことは簡単ではないが、今季は4連勝を2回、5連勝を1回経験しているのだから、決して不可能なことでもない。明日の鳥栖戦は、その皮切りとなる。高木の連続(リーグ戦今季初)ゴールも楽しみだが、李や武藤のゴールが2桁に達するところも見たい。興梠が通算100ゴールに迫るなら、それもうれしい。試合後にオーロラビジョンにシャッターが降りるところも見逃せない。
そう。今のレッズは見逃せないところだらけです。ぜひスタジアムへ。歴代MDP表紙のバナーもまだ掲出しています。(清尾)

◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部 300円(税込)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。

MATCHDAY PROGRAM 504
2016年9月10日(土) 2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第11節 サガン鳥栖

■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「準決勝進出に満足せずJリーグカップ獲得を 鳥栖は危険な相手だが、全力を尽くして勝利する」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い
「鳥栖戦で決めることが力の証明」高木俊幸
・PREVIEW/北條 聡さんが語る今日の見どころ
「新たなゴールゲッターの浮上が選手の得点意欲を刺激 鳥栖の『球狩り』をかわし、守備ラインの裏を狙え」
・THE WARRIORS/矢内由美子コラム
「関根貴大◎各チームで活躍する“同窓生”アカデミー出身者としての思い」
・INTERVIEW/選手インタビュー
「ここから結果を出し続けてチームに貢献します」高木俊幸