試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』
[ショップ]4月2日(土)の他チームの結果により、J1リーグの首位に浮上した。もちろん首位でいることに越したことはないが、肝心なのは最後に、それも17試合目ではなく、34試合目に首位にいることだというのが身にしみてわかっているので、落ち着いている。
それにくらべてACLのグループステージは1試合の結果を後で取り戻すのが難しい短期決戦だ。レッズは明日が終わってグループ首位になることも可能だが、最下位になる危険もある。さらにアジア王者、世界4位のチームを倒して浦和の名を世界に思い出させる機会でもある。
そう考えると非常に重い明日の一戦だ。しかしスタジアムから帰る足取りは絶対に軽くしたい。仕事をやりくりして駆け付けるみなさん、本当にお疲れさまです。頑張りましょう。(清尾)
◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部 300円(税込み)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。
MATCHDAY PROGRAM 490
2016年4月5日(火) AFCチャンピオンズリーグ2016 グループステージMD4 広州恒大
■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「レッズが4年間積み上げてきたものを発揮し アジアの頂点を目指すことを示す重要な戦い」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い
「頭を切り替えて広州戦に臨む」西川周作
・FOOTBALL IN CHINA」/中国のサッカー事情
「急激に進むクラブ、代表の強化」
・PREVIEW/北條 聡さんが語る今日の見どころ
「グループステージ突破へのカギとなる一戦 アウェイで暴いた相手の守備の脆さを突け」
・THE WARRIORS/矢内由美子氏コラム
「宇賀神友弥◎敗戦の中でも味わった楽しさ 自身の成長示すホーム広州戦」
・QUIZ
「興梠選手通算100ゴールはいつ?」
・特集:シドニーの街とサッカー
「Aリーグの歴史の中心にいたシドニーFC」
・INTERVIEW/選手インタビュー
「突き抜けた強さで優勝したい」青木拓矢
・水さん、それ言っちゃうの!?
「新加入選手との接し方は」
・MEMORIES OF ACL
「アウェイで赤いサポーターがうれしかった」堀之内聖さん
