ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

クラブインフォメーション

試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

[クラブ]

最終節という気があまりしないのは、11月22日という時期のせいというより、リーグ戦34試合が終わってもチャンピオンシップを待たなければ終わった気がしないからだ。長いリーグ戦に明日で区切りがつく。かつて2006年までは11勝1分け2敗と圧倒的に勝率が良かったホーム最終節が、このところ1勝7敗と残念な結果に終わっているから、この流れを今年で終わらせたい。「失速」と言われるラスト3試合も、1勝1分けと負けなしで、イメージを払拭するのは今季だ。年間勝点1位をめぐる戦いも、まず自分たちが勝たなければ始まらない。

サッカークラブがファン・サポーターやホームタウンに対して負っている第一の役割は、シーズンが終わるまでタイトルへの可能性を残していることだと思う。その点は今季ほぼクリアしている。第二に、ホームゲームに集まった人に喜んでもらうということがある。9月11日を最後に埼スタで響いていない「We are Diamonds」の大合唱を明日こそ。
啓太と一緒に。(清尾)

◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部 300円(税込み)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。

MATCHDAY PROGRAM 484
2015年11月22日(日)明治安田生命J1リーグ2ndステージ第17節 ヴィッセル神戸

■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「自分たちの戦いをし、積み上げてきたチーム力を示す リーグ最終節に勝利し、みんなで喜びを分かち合おう」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い(全員)
「全員が同じビジョンを持って」阿部勇樹
・PREVIEW/水内 猛さんが語る今日の見どころ
「持ち味を発揮して複数ゴールを 最終節の勝利は大事、勢いを次へ」
・STYLISH & SOULFUL/鈴木啓太の16シーズン in 浦和レッズ
・THE WARRIORS/矢内由美子コラム
「鈴木啓太◎日に日にまぶしくなった 浦和レッズでの16年間」
・ABOUT HIM 特別編
「啓太との思い出かい?」
・FAMILY
「ユース Jユースカップ初優勝」