ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

クラブインフォメーション

試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

[クラブ]

6月27日(土)に埼スタでアルビレックス新潟と対戦したときは、アディショナルタイムが短く感じられた。5-2で勝利は確定的だったが、最後にもう1点取って終わりたい、と思っていたから、終了のホイッスルを聞いたときは、「ああ、終わっちゃったか」という心境だった。

8月12日(水)は、同じ新潟が相手でやはりリードはしていたが、まったく逆の心境だった。後半45分になる前から時計を何度も見たし、アディショナルタイムが何分なのか気になった。45分を過ぎてからは、ワンプレーごとに「あと何分何秒」と確認した。勝利が待ち遠しかった。

同じく新潟に勝った後ではあるが、2ndステージ開幕前と、今とでは心境がまったく違う。シーズン後に振り返って、「アウェイの新潟戦が一つの転機だった」と言えるように、明日の湘南戦を泥臭く勝利したい。

全力を出し尽くして勝った新潟戦を振り返るMDP478号を読んで、闘う選手たちを後押ししてください。

◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部:300円(税込み)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。

MATCHDAY PROGRAM 478
2015年8月16日(日)明治安田生命J1リーグ2ndステージ第7節 湘南ベルマーレ

■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「前節の勝利の価値を高めるためにも アグレッシブに戦い、湘南を倒す」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い
「しっかり守って勝ちたい」西川周作
・PREVIEW/北條 聡さん語る今日の見どころ
「流れを取り戻すための重要な試合 走り負けず、技術の勝負に持ち込め」
・THE WARRIORS/矢内由美子コラム
「森脇良太◎愛される類稀なキャラクター 目指すのは人間性豊かな選手」
・夏休み4回連載(3)/埼スタの子どもたち
「We are Reds Kids!」
・INTERVIEW/選手インタビュー
「大事な場面でチームに貢献したい」李 忠成
・THE Club/REX CLUB
「みなさんの経験をさらに強い絆として」