試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』
[クラブ]「そうそう、これが見たかったんだ!」柏戦の後半、途中出場していた橋本が72分に左から放ったキックが、ライナーできれいな弧を描き、逆サイドペナルティーエリア手前で、走ってきた武藤にピタリと収まった。そこからゴールが生まれることはなかったが、この精度の高いクロスは、見る者をうならせる力がある。残念ながら今季まだ多くの出場機会がない橋本だが、この武器を埼スタの数万人のレッズファン・サポーターの前で披露したときの、スタンドの反応が楽しみでならない。
開幕から3ヵ月を過ぎて、怪我や疲労、あるいは警告累積もあり、出場する選手の顔ぶれに変化があるのは当然だ。誰が出てもチームとしては同じ力を発揮するにしても、選手個人にはそれぞれ特長がある。久しぶりにピッチに現れた選手がいれば、その選手ならではのプレーを楽しむことができる。
明日は、ステージ優勝の可能性ある試合ですが、スマホで万博の途中経過を見ながらではなく、目の前の清水戦を全力で戦う選手たちに集中して、声援を送ってください。そして試合前にはぜひMDPを。
前回ホーム鹿島戦から3試合で11得点。MDP474号のcrosswordの賞品(サイン入りTシャツ)も11人に当たります。(清尾)
◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部300円(税込)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。
MATCHDAY PROGRAM 474
2015年6月7日(日)明治安田生命J1リーグ1stステージ第15節 清水エスパルス
■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「若い、勢いのある清水に100%の準備で向かう 今日も同じ目標、同じ方向を目指して共に闘おう」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い
「学んだことを改善できるチーム」槙野智章
・PREVIEW/川端暁彦さんが語る今日の見どころ
「強さと激しさを安定して出せる浦和 柏戦は今季を象徴する試合だった」
・THE WARRIORS/矢内由美子コラム
「ズラタン◎見せ始め、見せ続ける W杯戦士のクオリティー」
・INTERVIEW/選手インタビュー
「大きな覚悟を持ってレッズに来た」武藤雄樹
