ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

クラブインフォメーション

試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

[クラブ]

前節のベガルタ仙台戦だけを見た人が「レッズは、このままで大丈夫なのか」と思っても無理はない。実際、試合後のミックスゾーンでは、見慣れない記者から、そういう質問も出ていた。

たしかに、いつも2-4で負けるのは困るが、レッズがそういうチームでないことは選手自身が知っているし、ずっと見てきた者にとっても同じだ。仙台戦は「レッズらしくないプレー」が多かった試合だった。レッズらしいプレーをして負けたのなら深刻だが、そうではないのだから、次はいつものレッズのサッカーをしてくれ、と願うだけだ。大慌てで手当てしなければいけないことは何もないはずだ。サポーターも、そう思っているから、大きな「浦和レッズ」コールでユアテックスタジアム仙台を後にしたのだろう。

とはいえ、残留争いをしているチームに連続して負けたのは事実。三度目はいけない。また、優勝というのは、最後のひとやまを越えるのに大きなエネルギーを必要とするもの。今はそこに差し掛かっている。ヴァンフォーレ甲府戦は、鹿島アントラーズ戦やガンバ大阪戦と同じ気持ちで向かう必要がある。

今季最後の平日の試合。19時半からではないので、キックオフに間に合わない人もいるかもしれないが、一人でも多くの人に来ていただき、一緒に試合の決着を見守りたい。(清尾)

◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部:300円(税込み)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。

MATCHDAY PROGRAM 461
2014年10月22日(水) 2014Jリーグディビジョン1 第29節 ヴァンフォーレ甲府

■contents
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「敗戦を生かし次に向かうのがレッズ 相手を上回る動きで甲府に勝利する」
・WILL TO WIN/選手コメント
「敗戦を力に変える~鈴木啓太」
・PREVIEW/矢内由美子さんが語る見どころ
「連敗しないレッズの強さを今日も見せよう」
・MY URAWA NOTE/小齋秀樹
「■3年前のきょう 勝利を呼び寄せた深い信頼 意気込みが結果を左右する」
・INTERVIEW/青木拓矢
「チームの良い雰囲気を結果に」
・FAMILY/レッズファミリーの試合
「レディースユース 皇后杯出場決定!」
・TODAY'S SPECIAL/浦和レッズの応援はどうなっていくのか②
「ルールは守られているか」