ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
『特定健康診査等受診率向上対策に関する協定』の締結式にレディアが出席

クラブインフォメーション

『特定健康診査等受診率向上対策に関する協定』の締結式にレディアが出席

[クラブ]

28日、さいたま市と8事業者が結ぶ「特定健康診査等受診率向上対策に関する協定」の締結式がさいたま市役所で行われ、さいたま市とさまざまな協力を行っている浦和レッズから、PRの役割を担い、マスコットのレディアが出席した。

この「特定健康診査等受診率向上対策に関する協定」は、さいたま市が進める、生活習慣病の早期発見や重症化予防を目的とする健康診断「のびのび健診」(特定健診)を、より多くの市民に受診してもらえるよう、推進するプレゼントキャンペーンへの協力をするためのもので、株式会社埼玉ブロンコスなどの8事業者が参加して行われた。

はじめに、清水勇人さいたま市長が、「市民の健康と長寿を確保しつつ、医療費の適正化をはかるために、のびのび健診受診率向上キャンペーンを行っています。みなさまとこうして協定を締結できますことは、市民の健康意識の高揚を図り、健康都市づくりの礎になると考えています」と挨拶した。

そして、協定締結と協定書の交換が行われ、最後に清水市長と8事業者の出席者、そしてレディア、さいたま市PRキャラクターのつなが竜ヌゥ、大宮アルディージャ・マスコットのアルディで記念撮影を行って、約30分で締結式は終了した。

さいたま市によると、こうした健診の受診率向上キャンペーンを行ったのは、政令指定都市では、福岡市、札幌市に次いで3番目、さらに健診の結果、メタボリックシンドロームを解消する特定保健指導が必要となった方で、6か月の取り組みが終了した方に対して行うプレゼントキャンペーンの実施は、政令指定都市で初めての試みになるという。

また、さいたま市とさまざまな分野で連携する「包括協定」を行う浦和レッズは、今回の締結式に参加していないが、同キャンペーンに、浦和レッズフェイスタオル・ハンドタオルセットなどを提供し、協力している。

※のびのび健診早期受診キャンペーンについてはこちら 
http://www.city.saitama.jp/001/002/006/p034672.html