ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
『アトレ浦和』オープニングセレモニーに『浦和レッズ ハートフルスクール』の子供たちが参加

クラブインフォメーション

『アトレ浦和』オープニングセレモニーに『浦和レッズ ハートフルスクール』の子供たちが参加

[ハートフルクラブ]

11月25日11時、JR浦和駅にショッピングゾーン『アトレ浦和』がオープンした。そのオープニングセレモニーに、サッカーの楽しさを伝え、サッカーを通じて心を育むことを目的とした『浦和レッズ ハートフルスクール』の子供たちが参加した。

セレモニーは(株)アトレ 菊池眞澄会長、佐藤 敦浦和駅駅長の挨拶の後、最後に『浦和レッズ ハートフルスクール』の子供たちがエスコートキッズとして登壇者の方々と手をつなぎ登場し、テープカットが行われた。

「アトレ浦和」は南北に延びるJR浦和駅高架下にオープンした全30店舗の商業施設。南側には食料品を中心としたショップや、レストラン・カフェ・観光案内所を配し、北側には書店のほか「アトレ北口改札」が新設されている。

浦和観光案内所はカフェとコラボレーションし、店内で寛ぎながら地域の情報が収集できる空間を創出。埼玉県の河川の生態系を表現した「ネイチャーアクアリウム」を設置している。

また浦和観光案内所では「サッカーの街、浦和」を盛り上げるべく、情報発信を行うため、スタッフが浦和レッズのユニホームを着用し、選手のサイン入りユニホームや11月17日の日本代表対カンボジア代表戦で西川周作が使用したスパイクなどが展示されている。さらに併設のカフェでは、レッズのホームゲーム開催日にスタッフがユニホームを着用して接客する。

北側の書店では『浦和レッズコーナー』が設けられ、サッカーのデザインを施した飲料ボトルや文具では「常勝の真紅」という名称のインクなども併せて販売されるなどレッズにちなんださまざまな工夫がなされていた。

11時のオープンと共に多くの来場者が訪れ、盛況なオープンを迎え、賑わいを見せていた。

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】