ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
「浦和レッズハートフルカップ 第8回スマイルサッカー大会」開催

クラブインフォメーション

「浦和レッズハートフルカップ 第8回スマイルサッカー大会」開催

[クラブ]

6日、『浦和レッズハートフルカップ 第8回スマイルサッカー大会』がレッズランドで開催された。本大会は障がい者スポーツの普及促進を図ることを目的として開催され、今年度は浦和レッズと大会を共催している埼玉県障害者スポーツ協会の設立10周年記念大会となった。

開会式では一般社団法人埼玉県障害者スポーツ協会の重田 博大会副会長が開会宣言を行い、同協会の松本 洋大会副会長からは「日ごろ培った技術をチームの目標に向かって発揮してください」と、挨拶の言葉が述べられた。また、浦和レッズからは植木将彦取締役が「本日は大いにサッカーを楽しんでください」と、挨拶を述べた。そして選手宣誓を和光南特別支援学校のキャプテンが行い、快晴の空の下で大会が始まった。


今大会からサッカー8人制が創設され、フットサル5人制のI、II、女子と合わせて4部門で優勝が争われた。サッカー8人制は14チームのトーナメント形式で行われたが、初戦で敗退してしまったチーム同士の交流戦も組まれていた。1点を争う接戦になるゲームも多く、チームメートや関係者の声援も響く中で、選手たちはのびのびとサッカーを楽しんでいた。

フットサル5人制は、それぞれ予選リーグを行ってから順位決定戦を行う方式で争われた。必死にボールを追いかける中で、鮮やかなテクニックでゴールを決める選手の姿もあった。PK方式までもつれこむ熱戦もあり、勝利した選手たちはチームを応援する人たちと喜びを爆発させていた。

閉会式では、各部門の優勝チームに賞状とトロフィーが、3位までのチームには賞状が授与された。浦和レッズからは参加全選手へ記念のクリアファイルとステッカーが贈られ、大会は終了した。


【浦和レッズハートフルカップ 第8回スマイルサッカー大会 各部門優勝チーム】
サッカー8人制 チーム桜
フットサル5人制I FC.ソル・フレスコ
フットサル5人制II ふれむFC
フットサル5人制女子 羽生ふじ・はあにい♡

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】