試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』
[クラブ]今季のヤマの一つと言える4~5月の連戦は、逆転勝ちでスタートを切った。横浜F・マリノス戦は、1失点以外にも、あわやというピンチはあったし、今後改善していかなくてはならないポイントはいくつもある。そこは勝利の喜びで覆い隠してはいけないところだ。
しかし同時に、今後に向けての推進力になりそうなポジティブな要素が、それ以上に多く散りばめられていた試合だった。懸案だった、流れの中からの、しかも前線の選手の今季初得点。ズラタンに続き新加入選手・武藤のゴール。失点した後の落ち着いた試合運び。リードしている時間帯の安定感…。
これらをACLでも発揮できていれば、今の位置にはいなかった。だが、まだ間に合う。希望を次へつなげるための水原三星戦。横浜FM戦の逆転勝ちを後押ししたファン・サポーターのみなさん。明日21日もぜひスタジアムで力を貸してください。MDPもそのお手伝いをしています。(清尾)
◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部:300円(税込み)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。
MATCHDAY PROGRAM 469
2015年4月21日(火) AFCチャンピオンズリーグ2015 グループステージ MD5 水原三星ブルーウィングス
■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「運動量、球際の強さ、規律、そこで上回り、水原に勝利する」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い
「もっと連係の精度を上げる」武藤雄樹
・FOOTBALL in KOREA」/韓国のサッカー事情
「リーグの変革と競技レベルの向上図る」
・PREVIEW/北條 聡さんが語る今日の見どころ
「近づきつつある真の強者の領域 リーグ戦の好調ぶりを追い風に勝利を」
・教えて!あなたのOSC
・THE WARRIORS/矢内由美子コラム
「小島秀仁◎徳島で感じた原点を胸に ここで出場するという決意」
・COLUMN/福田龍之介
「4戦未勝利から予選突破へ!」
・特集~スタジアムで聞きました
「2015シーズン、私のイチオシ新加入選手!・第1弾」
