ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

クラブインフォメーション

試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

[クラブ]

2月25日から3月22日まで、26日間で公式戦7試合をこなした後、2週間のインタバル。久しぶりにトップチームの試合がない週末を、ファン・サポーターのみなさんはどう過ごしただろうか。大原サッカー場では、今季始動してから初めてとなる2日連続オフで選手たちはリフレッシュし、じっくりと練習に取り組み、ケガをしていた選手たちが練習に合流してきた。また久しぶりのファンサービスも行われた。4月4日(土)から始まる、32日間で9試合という、より長いハードスケジュールを勝ち抜いていくための準備だ。

開幕直後の連戦との違いは、新加入選手たちがさらにチームにフィットした状態で臨めることだ。攻撃的ポジションの選手が多い中で、誰がレッズ初ゴールを一番に挙げるか、という個人的な興味は、明日満足させられそうな気がする。

そして何よりの違いは9試合のうち6試合がホームゲームということ。大きな後押しを受けた選手たちのプレーを、多くの人たちに存分に味わってもらう機会だ。まずは連戦スタートの松本山雅FC戦がカギとなる。MDPと共にお楽しみください。
(清尾 淳/MDP編集)

◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部:300円(税込み)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。

MATCHDAY PROGRAM 466
2015年4月4日(土) 明治安田生命J1リーグ1stステージ第4節 松本山雅FC

■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「我慢が必要な試合を粘り強く戦い抜く 共に闘ってホーム連勝をかち取ろう」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い
「埼スタでのモチベーション大きい」ズラタン
・PREVIEW/水内 猛さんが語る今日の見どころ
「プレーの質を上げ、守る相手を崩そう 勢いのある相手に、球際で負けるな」
・THE WARRIORS/矢内由美子コラム
「鈴木啓太◎歴史を身体で知る選手 今は第二次成長の只中」
・INTERVIEW/選手インタビュー
「昨季の痛みを力に変えて すべてのタイトルに向かう」那須大亮
・FAMILY/レッズレディース
「レギュラーシリーズ開幕戦、惜しくも落とす」