ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
レッズジュニアユースが公益財団法人埼玉県サッカー協会功労賞を受賞

クラブインフォメーション

レッズジュニアユースが公益財団法人埼玉県サッカー協会功労賞を受賞

[クラブ]

30日、さいたま共済会館にて『公益財団法人埼玉県サッカー協会 功労賞表彰式』が開催された。平成23年度に創設されたこの賞は、埼玉県のサッカーに対して力を尽くされた方と、前年度に優秀な成績を収めたチームを表彰するもので、昨年12月に開催された高円宮杯第25回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会で優勝した、浦和レッズジュニアユースが平成25年度の受賞チームとして表彰を受けた。

表彰式にはチームを代表して辻谷浩幸 強化部育成スタッフが出席。埼玉県サッカー協会の相川宗一会長から「新たな栄冠を勝ち取り、埼玉県サッカーの発展を示していただいた」とご挨拶をいただき、表彰状と記念品が授与さ
れた。

表彰式の後は懇親会が開催され、和やかな空気に包まれて中で県内サッカーについての情報交換の場となっていた。

【辻谷浩幸 強化部育成スタッフ】
「このような形で表彰していただき、非常に光栄です。スタッフの指導や普段の子供たちの活動が実を結んだのだと思います。選手、スタッフだけでなく、クラブや保護者の方々の力もあってタイトルにつながり、この賞をいただいたと思っています。このカテゴリーの優勝がすべてではなく、まだ途中ですが、その中で一つの成果が出ました。ユースやトップなどこの先がありますから、選手たちにはここで満足せずに続けていってほしいです。

全国大会では埼玉県サッカー協会の方々にも大きなサポートをいただきました。県内のレベルが非常に高いですから、そこで勝ち上がっていくのが非常に大事ですし、難しいところでもあります。そうやって鍛えられていることが、全国大会で思い切って楽しめることにつながっていると思っていますし、そうした環境を作っていただいている協会の方々には、大変感謝しています」

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】