ハートフルサッカー in UAE 第1日
[アカデミーセンター]4月3日、UAEに向かったハートフルクラブのコーチ陣は、無事アブダビに到着しました。
初めての中東訪問となるハートフルサッカー初日の4日は、現地時間の午後3時からアブダビ日本人学校生徒(約30名)を対象とした『ハートフルスクール』が、アブダビ石油鉱業所の敷地内にある芝生の中庭にて行なわれました。
快晴の下、小さなゴールを設置し、ハートフルコーチの元気な掛け声の中、子供たちと楽しい時間を過ごしました。
スクールの進行役を務めたのは長井敦史コーチ。鬼ごっこにはじまり、手でボールを使う遊び、足でボールを扱っての遊び、ミニゲームが行なわれました。
「一生懸命、諦めないでやろうね。そうしないと、うまくできたとき、うれしくないよ!」長井コーチが声をかけると、元気よく子供たちが「ハイッ!」と応えていました。
スクールは約2時間で終了。その間、事あるごとにコーチたちは子供一人一人に名前を聞き、その子の名前を呼んでいました。それが両者の距離感をあっという間に縮めました。スクール終了後には、各コーチのもとに、笑顔でサインを求める子供たちの姿が芝生の中庭に広がっていました。
『ハートフルスクール in UAE』は5日、ドバイで、6日はアブダビにて行なわれ、7日に帰国する予定です。

