レッズユース、プリンスリーグが開幕
[アカデミーセンター]4月11日(日)から『JFAプリンスリーグU-18関東2010』がスタートする。
浦和レッズユースが参加するプリンスリーグ関東1部リーグは、関東地区のクラブと高校、合わせて12チームが1回総当たりで戦う大会。上位6チームは9月から始まる『高円宮杯全日本ユース(U-18)選手権』の出場権を得る。レッズユースは昨シーズン、5勝2分け4敗の7位で、昨シーズンの規定により第20回高円宮杯出場権を手にした。
就任4年目となる堀 孝史レッズユース監督が、今シーズンのプリンスリーグに向けて語った。
堀 孝史レッズユース監督
「プリンスリーグは11試合あるので、その中でよくなっていけばと思っています。1試合1試合を勝つために何をしなければいけないか。将来のことも大切ですが、その試合でやらなければならないことをおろそかにしてもらいたくないです。全力を尽くして、それでまた見えてくるものがあるし、その瞬間、瞬間というのを本気でやるようにしてほしいです。
昨年まで公式戦に出ていなかった選手が出るようになってきますが、まとまっていけばもっといいチームになるのではないかなと思います。スタッフも同じ顔ぶれで3年目ですから、うまくみんなで協力して少しでも選手たちが成長できるようにやっていければと思っています。ディフェンスラインからしっかりビルドアップして攻撃を組み立てることが基本になりますが、相手があることなので、それによって変わりますし、ピッチの中で選手たちが見つけていってほしいと考えています。動かされるのではなくて、自分から動いて、相手を動かして、味方を動かして、能動的なプレーを続けられるようになってくれたらと思います。
目標としては一つ一つを勝ちたいということ。あとは見に来てくれる人がたくさんいると思うので、そういう人たちに何かを感じてもらえるようにしたいです。当然、勝ち負けがあって、その中であきらめずに全力を尽くすとか、勝ちを求めることで伝わるものがあると思います。
[WEB版Little Diamonds vol.1]
■JFAプリンスリーグU-18関東2010 1部リーグ 浦和レッズユース日程■
第1節4月11日(日)13:30
vs流通経済大学付属柏高校(東洋大学朝霞グラウンド)
第2節4月18日(日)13:30
vs東京ヴェルディユース(ヴェルディグラウンド)
第3節4月25日(日)13:30
vs桐光学園高校(埼玉スタジアム第3グラウンド)
第4節4月29日(木・祝)11:00
vs横浜F・マリノスユース(埼玉スタジアム第2グラウンド)
第5節5月2日(日)14:00
vs三菱養和SCユース(三菱養和会 巣鴨スポーツセンターグラウンド)
第6節5月5日(水・祝)11:00
vsFC東京U-18(東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド)
第7節5月9日(日)11:00
vs市立船橋高校(埼玉スタジアム第4グラウンド)
第8節5月16日(日)13:00
vs湘南ベルマーレユース(産業能率大学湘南キャンパス 第2グラウンド・サッカー場)
第9節5月30日(日)13:30
vs八千代高校(鴻巣市陸上競技場)
第10節7月4日(日)11:00
vsジェフユナイテッド市原・千葉U-18(千葉県総合スポーツセンター東総運動場)
第11節7月11日(日)11:00
vs武南高校(駒場スタジアム)
JFAプリンスリーグU-18関東2010のサイトはこちら
レッズユースのページはこちら








