『プライドリームス埼玉 親子スポーツクリニック2011』開催
[クラブ]浦和レッズ、浦和レッズレディースでは、 『プライドリームス埼玉』として、“スポーツで埼玉をもっと元気に”のキャッチフレーズのもと、埼玉県内に本拠地を置き、全国トップリーグに所属しているチームとともに活動を行なっております。
このたび、「さいたま市誕生10周年記念事業」として、昨年に引き続き『プライドリームス埼玉 親子スポーツクリニック2011』を開催することとなりましたのでお知らせいたします。
今回は、サッカー・野球・バスケットボール・ハンドボール・バレーボールのうち、3種目を親子で参加できる体験スポーツイベントとなっております。興味はあるけど、実際に体験したことない競技を初心者から経験者まで楽しめるスポーツクリニックとなっております。現役選手やOB選手・コーチが来て直接指導をしてくれたり、一緒にプレーを楽しんだり、それぞれの競技を存分に体験できます。
【開催概要】
名称:さいたま市誕生10周年記念事業 プライドリームス埼玉 親子スポーツクリニック2011
日時:2011年9月3日(土)10:00~15:00(予定)※雨天決行
会場:芝浦工業大学(〒337-8570 埼玉県さいたま市見沼区深作307 )
対象:埼玉県に在住の小学生とその保護者100組200名(お子様1人、保護者1人の2名で1組)
※今回は東日本大震災の影響で埼玉県内へ避難されている方々20組40名様を社会福祉法人
埼玉県社会福祉協議会を通じてご招待させていただきます。
参加費:無料
応募方法:webによる事前応募。申込は、プライドリームス埼玉HPより行なっております。
PCサイトURL→http://www.pds-saitama.jp/index.html
応募期間:7月20日(水)~8月15日(月)
※当選者には、8月22日(月)までに、当選のご案内を発送いたします。
プログラム:6つのグループに分け、1競技45分のクリニックを実施!
体験コースは以下から選択いただきます。
Aコース:サッカー–野球–バスケットボール
Bコース:サッカー-バスケットボール–バレーボール
Cコース:野球–バレーボール–サッカー
Dコース:バスケットボール–ハンドボール–サッカー
Eコース:バレーボール–サッカー–ハンドボール
Fコース:ハンドボール–サッカー–野球
※申込状況によっては、ご希望とは異なるコースでご参加いただく場合もございます。
予めご了承ください。
持ち物:昼食・飲み物・運動靴・室内用シューズ(上履きは除く)・タオル
※競技用スパイクを使用しての参加はご遠慮ください。
注意事項:今回取得した個人情報は、本イベントの当選通知以外の目的には利用いたしません。
またクリニックの開催風景の写真等は、各チームの広報誌、ホームページ等で使用させていただくことがありますので、予めご了承ください。
主催:プライドリームス埼玉
(上尾メディックス、浦和レッズ、浦和レッズレディース、ASエルフェン狭山FC、大崎電気ハンドボール部、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズ、埼玉ブロンコス)
協力:芝浦工業大学・関東自動車株式会社(バス会社)
後援:埼玉県・さいたま市・三芳町・テレビ埼玉・FM NACK5(7月15日現在)
