ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

クラブインフォメーション

試合の必需品『マッチデー・プログラム(MDP)』

[クラブ]

6日のアルビレックス新潟戦、目標までには3点、もしくは2点足りなかったが、3-0にしてからも惜しいチャンスはあり、監督・選手が宣言していた目標を達成するための努力は十分されていたと思う。だが、努力がそのまま結果にはならないのが現実だし、ましてや勝負の世界ではそれを阻もうとする相手がいるのだから、よけいに困難だ。

この試合で最も大きな目標だった「逆転4強入り」は果たせなかったが、大量失点による連敗を止める、という重要なミッションはクリアしたし、さらに内容的にもレッズらしさが散見できた。これを、シーズン終盤にどう生かしていくか、というのが次の最重要課題だ。

よく「授業料」という表現を使うが、今季はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)もヤマザキナビスコカップも、最初の関門を突破できなかったという、高い高い授業料を払った。その成果を、まず明日の柏レイソル戦で見せてほしい。

リーグ戦では今季最後の平日開催です。週の疲れが溜まった日でしょうが、ぜひ埼スタへ。MDPもよろしくお願いします。(清尾)

◆オフィシャルマッチデープログラム(MDP)は、浦和レッズのホームゲームで発行する小冊子です。試合が何倍も面白くなる記事を満載してお届けします。1部300円(税込み)で、試合当日、レッドボルテージ、浦和PARCO1階「レッズゲート」、埼玉スタジアムMDP販売ステーションでご購入いただけます。発売開始時間は、概ねキックオフ4時間前となります(当日の交通事情等により、発売時間が前後することがあります)。
レッドボルテージでは、バックナンバーのお取り扱いもございます。
レッズゲートは、浦和駅東口からのシャトルバスをご利用になる方にオススメです。

MATCHDAY PROGRAM 481
2015年9月11日(金) 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第10節 柏レイソル

■contents(抜粋)
・MIHAILO PETROVIC/監督からのメッセージ
「走り、戦って取り戻した自分たちのサッカー 最後まで勝利への強い意欲を持ち、柏を倒す」
・WILL TO WIN/試合に向かう選手たちの思い
「強いメンタルでやれば負けない」李 忠成
・PREVIEW/北條 聡さんが語る今日の見どころ
「ナビスコ杯新潟戦で見せた本来の姿 絶好調の柏をたたき年間1位へ進め」
・THE WARRIORS/矢内由美子コラム
「青木拓矢◎自他共に認めるマイペース サッカーでは人が変わる」
・INTERVIEW/選手インタビュー
「次につなげたい、昨季と今回の経験」大谷幸輝