ENGLISH SITE

  • rexclug
  • ホームゲームイベント情報
  • ワンタッチパス
  • サイトメンバーズ
ハートフルサッカーinアジア(ミャンマー&タイ)4日目

クラブインフォメーション

ハートフルサッカーinアジア(ミャンマー&タイ)4日目

[ハートフルクラブ]

12日(水)、一行は、ヤンゴン市からバンコク経由でチェンマイへと移動した。

チェンマイ空港から直接「ロムサイFC」が待っているグラウンドに向かい、約50人の子供たちとサッカーで交流した。

神野真郎コーチがコーチングリーダーとなり、スタートしたサッカー教室では、40分のボールトレーニングを行った後、年齢ごとに分かれてゲーム形式のメニューに取り組んだ。

日差しが強く、ときおり疲れからか元気がないように見える子供もいたが、どのプログラムも最後までやり通し、無事に笑顔と握手で終えた。

サッカー教室終了後、一行は「バーンロムサイ」施設を見学し、また、この施設を経営している名取美和さんの歓迎を受けた。
     
■バーンロムサイ:1999年12月に設立された、タイ・チェンマイ市郊外にあるHIVに母子感染した子供たちがいる孤児院。孤児院には、2008年の浦和レッズハートフルクラブの訪問を契機に設立されたサッカークラブ、ロムサイFCがある。施設の子供たちだけでなく村周辺の一般の子供たちもメンバーとなっており、FC設立によって、それまで地域から偏見の目で見られていた孤児院の子供たちと地域の子供たちや大人たちの交流が始まり、偏見が解消されたという。

【浦和レッズオフィシャルメディア(URD:OM)】